2017年11月09日

◆人生が変わる1分間の深イイ話 「にゃんこスターTV初密着&菅田桐谷体張りまくり!ギャル曽根 & しゃべくり007:菅田将暉、整形疑惑に「やってない!」桐谷健太は若手時代のオーディション秘話明かす & ギャル曽根、イケメン夫と登場!デートでの様子から夫婦円満の秘訣まで披露」

◆人生が変わる1分間の深イイ話 
スケジュール真っ黒な人は本当に幸せなのか?
斬新すぎるリズム縄跳びネタで結成わずか5か月でコントの日本一を決める大会で準優勝したにゃんこスターは翌日、ワタナベエンターテインメントに所属が決まり1週間でテレビ番組のオファーは100件以上。スカスカだったスケジュールが真っ黒になった。2人はコンビで恋人同士だという。

アンゴラ村長が平野ノラに会った。村長は去年、ワタナベエンターテインメントに所属していたが前に組んでいたコンビが解散し一度事務所を辞めた。ピンで何をやっていいのか分からずお笑いを辞めようと思った時に出会ったのがノラだった。

アンゴラ村長がネタのやり方をレクチャーした後、天海祐希ら出演者がにゃんこスターのネタを披露

70人の弟子を抱えその下には1万3千人の生徒を抱えるピラミッドの頂点に君臨する美人さんを紹介。最もスケジュールが真っ黒と言われているフィットネストレーナー・山口絵里加

スタジオにギャル曽根が登場。大食い以外のイメージが強くこれまで発売したレシピ本が3冊、累計30万部超えで今年発表された好きな料理研究家ランキングで4位。

◆しゃべくり007
●菅田将暉&桐谷健太
菅田の美容整形疑惑、人気美容外科医がチェック!
菅田が明かしたのは「(鼻を)最近整形した?」とよく言われるという悩み。「整形が悪いという話じゃなく」という前提の上で、カメラに向かってはっきりと「俺やってない!」と宣言。 そこで、人気美容外科医の先生が登場し、菅田の鼻をチェック。先生によると菅田は鼻先の尖りが特徴的で、これは韓国の美容整形で人気の「アップノーズ」という形だという。 先生は「鼻の整形は耳の軟骨を取る」、「鼻の中に(手術の)傷が残るので、見ると分かる」など整形かどうかを判断するポイントを挙げつつ触診。結果、無事「美容整形してません!」とお墨付きをもらった。

桐谷がオーディションに落ち続けた、その理由は?
桐谷は、役者の仕事が増え始めたのは28歳のときに出演したドラマ『ROOKIES (ルーキーズ)』からで、18歳に役者を目指し上京したが「オーディションは全然受からなかった」と話す。その理由は、人と違うことをしてインパクトを残そうとしていたからだという。 代表的なエピソードが、『ウォーターボーイズ』のオーディションで、他の参加者がダンスなどを披露するなか、桐谷は消毒液・マキロンの「プシューッ」という音のモノマネをしたというもの。実際にモノマネを披露。最初のマキロンのモノマネではスタジオに「おおーっ」という声が挙がるも、「なくなりかけのマキロン」というパターンまで披露。そのシュールさに上田も「そりゃ落ちるわ」と納得となった。 また女性観についての話題では、菅田は「結婚は30歳くらいでしたい。よく笑う人がいいです」、桐谷は「照れとんな、という恥じらい」が分かるような表情が好きと、好みのタイプや表情も明かしてくれた。

●ギャル曽根、イケメン夫と登場!デートでの様子から夫婦円満の秘訣まで披露
尊敬する人物やライバルまで、大食いタレント事情に迫る
好きな大食いタレントを尋ねられると、「常々尊敬しているのは(ホンジャマカ)石塚さん」と即答。「“まいうー”と一言言うだけで、味の説明をしなくても食べたくなる」と尊敬の念を披露。 一方で、「水卜ちゃん(水卜麻美アナウンサー)が出てきた時はうわっ!と思いました」「頭も良くて可愛くてあれだけ量食べて、あれだけのコメント力。(水トアナがいたら)私もうロケ行けない」と思ったという。これには上田も「水卜ちゃんはアナウンサーであって大食いタレントではない」とツッコミ。

イケメン夫登場!明かされる大食い夫婦生活
トークの後半には、“イケメン・イクメン”としても知られるテレビディレクターの旦那さんが登場!ギャル曽根特製のダイエット料理のおかげで、なんと15キロもの減量に成功したという。 「付き合っている段階で、デート代などの不安はなかった?」という質問に、「焼鳥屋、居酒屋、居酒屋、また最初の焼鳥屋に戻るデート」「4人前の鍋を4つ頼む」とデートの様子を明かす。最初は旦那さんがデート代を持っていたものの、気を遣ったギャル曽根から「食費は自分で出したい」との提案が。現在、結婚後も食費は全てギャル曽根が払うという。「(スーパーでは)いろんな料理を想像するらしいんですよ。2〜3時間、それをひたすら待つ」「(ギャル曽根が新製品を必ずチェックするため)コンビニで5〜6,000円いく」と、夫婦生活における“食”事情を語った。 また夫婦円満の秘訣として、お互いの場所はGPSでチェックしていることも明かした。これにはスタジオから驚きの声が挙がるも、「2人で子育てをしているので、(2人の間で)子供の受け渡しをするのに便利」(ギャル曽根)と、実用性を重視しているようだ。

◆人生が変わる1分間の深イイ話 「にゃんこスターTV初密着&菅田桐谷体張りまくり!ギャル曽根 & しゃべくり007:菅田将暉、整形疑惑に「やってない!」桐谷健太は若手時代のオーディション秘話明かす & ギャル曽根、イケメン夫と登場!デートでの様子から夫婦円満の秘訣まで披露」の動画を見る
posted by dougachan at 21:41 | トーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆欅って、書けない? 「漢字vsひらがな 秋の大運動会」

昨年に引き続き、秋の大運動会を開催! 恒例の50m走や大玉取りなど欅坂46とけやき坂46が熾烈なバトルを繰り広げる。 まだまだ未知数のひらがなメンバーの運動神経も明らかに。 そして今回も勝利したチームにはご褒美が…!

【司会】土田晃之、澤部佑(ハライチ)  欅坂46

◆欅って、書けない? 「漢字vsひらがな 秋の大運動会」の動画を見る
posted by dougachan at 19:15 | か行>欅坂46 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆乃木坂工事中 「高山&松村&桜井タイ3人旅恐竜パークで絶叫」

選抜された高山・松村・桜井の3人がタイを満喫旅!ダイナソープラネットにスタジオも絶叫!乃木坂を支えて来た3人の女子トークはまさかの変態カミングアウト…!

【司会】  バナナマン  乃木坂46

◆乃木坂工事中 「高山&松村&桜井タイ3人旅恐竜パークで絶叫」の動画を見る
posted by dougachan at 19:05 | な行>乃木坂46 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆くりぃむクイズ ミラクル9 「ベテランナインとルーキーナインのクイズバトル!」

古田新太が小池徹平、吉田メタル、久保田磨希らを率いて「俳優ナイン」を結成、有田に挑む! 一方の有田は小柳ルミ子やAAA・浦田直也、渡瀬マキ、ヒャダインら「アーティストナイン」で迎え撃つ!

【司会】
上田晋也(くりぃむしちゅー)
【進行アシスタント】
久冨慶子(テレビ朝日アナウンサー)
【有田チームキャプテン】
有田哲平(くりぃむしちゅー)
【ゲストチームキャプテン】
古田新太

【解答者】浦田直也(AAA)/えなりかずき/大家志津香(AKB48)/押切もえ/ カズレーザー(メイプル超合金)/具志堅用高/久保田磨希/小池徹平/小柳ルミ子/ 斎藤司(トレンディエンジェル)/高橋茂雄(サバンナ)/ヒャダイン/宮崎美子/吉田メタル/ 吉村崇(平成ノブシコブシ)/渡瀬マキ(リンドバーグ)

◆くりぃむクイズ ミラクル9 「ベテランナインとルーキーナインのクイズバトル!」の動画を見る
posted by dougachan at 18:40 | クイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆海の上のピアニスト/THE LEGEND OF 1900

『マレーナ』のG・トルトナーレ監督が天才ピアニストの半生を描いた人間ドラマ。 1900年。大型客船ヴァージニアン号。夢の大陸アメリカに向けて、目を輝かせた多くの乗客を乗せて航海する。 その船のピアノの上に赤ん坊が捨てられていた。機関士ダニーに拾われたその子はダニー・ブードマン・T・D・レモン・1900という、ありったけの祝福を詰め込んだ名前を付けられ、ダニーに育てられる。 長じて、この一歩も陸に上がった事のない1900は、ヴァージニアン号の天才ピアニストとして、今日も満座の客を沸かせていく。

監督:ジュゼッペ・トルナトーレ
出演:ティム・ロス、プルイット・テイラー・ヴィンス、メラニー・ティエリー、クラレンス・ウィリアムズ三世、ビル・ナン、ピーター・ヴォーン、イーストン・ゲイジ
制作:フランチェスコ・トルナトーレ
脚本:ジュゼッペ・トルナトーレ
原作:アレッサンドロ・バリッコ
制作年:1999年
制作国:イタリア/アメリカ
原題:Legend of 1900
時間:125分
大西洋上の客船に捨てられていた赤ん坊は、生まれた年にちなみ1900と名づけられ、黒人機関士に育てられる。成長した1900は非凡なピアノの才能を発揮するようになり…。

◆海の上のピアニスト/THE LEGEND OF 1900の動画を見る
posted by dougachan at 18:34 | 洋画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月08日

◆無限の住人

木村拓哉×監督:三池崇史『十三人の刺客』

1人 VS 300人(ルビ:全員敵)
超豪華キャストで贈る、壮絶アクションエンタテイメント!

1【木村拓哉・主演最新作! 】 あの木村拓哉が、監督・三池崇史とタッグを組み、世界を沸かせた話題作が遂にブルーレイ&DVDでリリース! これまで数多くの作品でヒーローを演じてきた木村拓哉が新境地に挑む。 顔に傷、独眼の"不死身の侍・万次"の苦悩を体現しつつ、三池監督が生み出す壮絶かつ大胆なアクションシーンの数々はスタントを使わず全て自身で演じきった。

2 【主演級・超豪華キャスト競演! 】 映画『湯を沸かすほどの熱い愛』で、日本アカデミー賞ほか各映画賞の助演女優賞を受賞した杉咲花、話題作への主演が続き『BLEACH』も待機中の福士蒼汰、満島真之介らフレッシュな若手俳優が勢揃い。 そして、日本映画には欠かせない実力派の市原隼人、戸田恵梨香、さらには、市川海老蔵、田中泯、山ア努といった本格派俳優らが豪華競演。

3 【最強の刺客たちとの壮絶バトルアクション! 】 最強の剣客集団「逸刀流」統主・天津影久率いる、超強烈個性派剣士たち。 金髪、紫、赤のビビットな着物と斬新な武器で、飛ぶ! 投げる! 騙す! 豪快なアクションシーンの数々は、時代劇のイメージを覆す。 1人 VS 300人! 日本映画史に残る壮絶なクライマックスは必見。

4【三池崇史・監督最新作! 】 『十三人の刺客(2011)』、『藁の楯(2013)』等で海外を沸かす一方、『ラプラスの魔女(櫻井翔×広瀬すず×福士蒼汰、2018年公開)』と常に日本映画界をリードする話題作のメガホンを撮り続ける三池崇史監督最新作!

5【第70回カンヌ国際映画祭に参戦! 】 記念すべき第70回カンヌ国際映画祭に特別招待作品として公式上映され、世界から喝采を浴びた。 同部門は、アート系作品が占めるカンヌ映画祭の中で、世界に誇るエンタメ映画を上映する企画として設立され、 過去『マッドマックス 怒りのデス・ロード』や『マトリックス リローデッド』が上映された。

<スタッフ&キャスト>
監督:三池崇史 万次(まんじ):木村拓哉 浅野凜(あさのりん):杉咲花 天津影久(あのつかげひさ):福士蒼汰 尸良(しら):市原隼人 乙橘槇絵(おとのたちばなまきえ):戸田恵梨香 黒衣鯖人(くろいさばと):北村一輝 百琳(ひゃくりん):栗山千明 凶戴斗(まがつたいと):満島真之介 司戸菱安(しどひしやす):金子賢 八百比丘尼(やおびくに):山本陽子 閑馬永空(しずま えいくう):市川海老蔵 吐鉤群(はばきかぎむら):田中泯 伊羽研水(いばねけんすい):山ア努

◆無限の住人の動画を見る
posted by dougachan at 22:38 | 邦画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆情熱大陸 「プロボクサー 村田諒太 新・世界チャンピオン誕生!因縁の再戦で見せた“覚悟”と、胸の内に秘め続けて来た“苦悩と葛藤”に密着!!」

勝利の瞬間、顔をくしゃっとゆがめ、両こぶしをつきあげながらリングで男泣きした。 今年5月、初の世界タイトル戦で“不可解な判定負け”をしたプロボクサーの村田諒太。 前回の試合終了後、「出来ればこのまま取材を続けてください」と村田から依頼され、約5ヶ月間、アッサン・エンダムとの運命の再戦に向けてひた走る村田の背中を私たちのカメラも追い続けた。 ジムが設けた取材日には毎回大勢の取材陣が詰め掛ける。再戦に勝てば、世界王者として新たな未来が待っているが、負ければ一転「引退」の2文字も頭をよぎる。本人曰く「世間からは、次は勝って当たり前。『今度はどうやって勝つ?』『今度はKOで勝ってくれるんでしょ?』という目で見られると思う。勝ち方が問われる試合になる」 前回の世界戦を遥かに上回るプレッシャーに、日に日に追い詰められていく村田。試合前、減量も始まり、ハードな練習が続き疲労が抜けない。明らかに口数が減っていく…。 しかし、1週間前、村田は笑顔を取り戻した。彼がたどり着いた答えは…。 番組ではとてつもない重圧の中で挑んだ因縁の再戦の舞台裏に完全密着。常に自分のボクシングを分析し、悩み葛藤しながらも自分流の“拳の美学”を積み上げてきた31歳プロボクサーの真実をお伝えする。

◆情熱大陸 「プロボクサー 村田諒太 新・世界チャンピオン誕生!因縁の再戦で見せた“覚悟”と、胸の内に秘め続けて来た“苦悩と葛藤”に密着!!」の動画を見る
posted by dougachan at 22:15 | ドキュメンタリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆おしゃれイズム 「武井咲が意外な休日の過ごし方を告白!!絶賛される手料理とは!!」

共演中のディーン・フジオカから武井にビデオレター
藤木が妹さんからの手紙を紹介

【出演者】上田晋也、藤木直人、森泉、武井咲

◆おしゃれイズム 「武井咲が意外な休日の過ごし方を告白!!絶賛される手料理とは!!」の動画を見る
posted by dougachan at 21:45 | 女優 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月07日

◆ウチくる!? 「シシド・カフカ 肉好き女子と巡る肉料理ツアー」

波瀾万丈の過去が明らかに!
朝ドラ「ひよっこ」メンバー集合で女子トーク!
LiLiCoさんが超ディープな麻布十番を語る

◆ウチくる!? 「シシド・カフカ 肉好き女子と巡る肉料理ツアー」の動画を見る
posted by dougachan at 21:15 | 歌手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆ワイドナショー 「清宮幸太郎は日本ハムが交渉権獲得。高校生最多タイ7球団競合 & 横浜DeNA史上最大の下克上。セ・リーグ3位→日本シリーズ進出 & ボクシング村田再戦制し悲願の新王者 & 衆院選自民が圧勝。野党安倍1強崩せず & 「広辞苑」10年ぶり改訂。新たに約1万語を追加 & AKB48CD不法投棄問題。指原は何を思う?」

松本人志と東野幸治が送るワイドショー。今話題の芸能ニュースや社会問題に熱い持論を展開!
松本をはじめ、普段、ワイドショーで取り上げられることはあっても、コメンテーターとして出演することのない人々が、その独特な感性で日常の話題を捉え、他の番組では決して聞くことのできない持論を展開していく様は、まさに圧巻。従来のワイドショーとは一線を画し、もっと取り上げてほしい話題を独特の感性で掘り下げていく“新感覚バラエティ”『ワイドナショー』に乞うご期待!

出演者
東野幸治 松本人志 山崎夕貴 佐々木恭子 長谷川まさ子 犬塚浩 前園真聖 ふかわりょう 指原莉乃 石原良純 籠谷さくら 東尾修 長谷川穂積

◆ワイドナショー 「清宮幸太郎は日本ハムが交渉権獲得。高校生最多タイ7球団競合 & 横浜DeNA史上最大の下克上。セ・リーグ3位→日本シリーズ進出 & ボクシング村田再戦制し悲願の新王者 & 衆院選自民が圧勝。野党安倍1強崩せず & 「広辞苑」10年ぶり改訂。新たに約1万語を追加 & AKB48CD不法投棄問題。指原は何を思う?」の動画を見る
posted by dougachan at 20:34 | トーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆誰だって波瀾爆笑 「佐々木希 スタジオを飛び出してお送りします!新体操大会出場時の超貴重映像や青春時代通った想い出の場所などお伺いします」

今一番幸せな「秋田美人」佐々木希さん。進行はアルコ&ピース平子さん。スタジオを飛び出してお送りします!新体操大会出場時の超貴重映像や青春時代通った想い出の場所などお伺いします。さらにバイきんぐ小峠さんと秋田ロケに!

◆誰だって波瀾爆笑 「佐々木希 スタジオを飛び出してお送りします!新体操大会出場時の超貴重映像や青春時代通った想い出の場所などお伺いします」の動画を見る
posted by dougachan at 19:38 | 女優 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆ゴッドタン 「暴言連発!川島&澤部ハメ外し!」

悪ふざけの最高峰「ゴッドタン」。その時面白いと思った企画をやり続ける「お笑い番組」です。芸人の本気の悪ふざけは、一見の価値あり!

◆ゴッドタン 「暴言連発!川島&澤部ハメ外し!」の動画を見る
posted by dougachan at 18:50 | その他男芸人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月06日

◆日曜もアメトーーク 「2時間SP『プロレス大好き芸人ゴールデン』&『仲良し同居芸人』」

『プロレス大好き芸人ゴールデン』
ケンドーコバヤシ&博多大吉&オードリー若林&勝俣州和&麒麟・川島&ジャングルポケット斉藤&プチ鹿島
広瀬アリス

『仲良し同居芸人』
チュートリアル徳井&スピードワゴン小沢&千鳥ノブ&笑い飯・哲夫&パンサー向井&ピース又吉&サルゴリラ児玉&メイプル超合金カズレーザー&トレンディエンジェルたかし&ガンバレルーヤ
千鳥・大悟&天海祐希

◆日曜もアメトーーク 「2時間SP『プロレス大好き芸人ゴールデン』&『仲良し同居芸人』」の動画を見る
posted by dougachan at 19:02 | トーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月05日

◆another sky-アナザースカイ- 「登坂絵莉 カナダ 初めて挑戦した2012年の世界選手権出場の為訪れた場所。大会では惜しくも決勝で負けて銀メダルだった。しかし、その悔しさをバネに、翌年以降世界選手権にて3連覇を果たす」

▼女子レスリング登坂絵莉がカナダへ!初めて世界選手権に出場した思い出の地を5年ぶりに再訪する。
▼ホテルでは憧れの吉田沙保里と同部屋。プライベートでの意外な素顔が明らかに!
▼レスリング人生を変えた一戦が行われた会場へ。決勝で破れ号泣した悔しい一戦。敗戦から得たものはいったい何だったのか? リオ五輪金メダル獲得へと繋がる感動秘話。憧れ吉田沙保里からサプライズメッセージ。そして2020年東京五輪への決意を語る。

◆another sky-アナザースカイ- 「登坂絵莉 カナダ 初めて挑戦した2012年の世界選手権出場の為訪れた場所。大会では惜しくも決勝で負けて銀メダルだった。しかし、その悔しさをバネに、翌年以降世界選手権にて3連覇を果たす」の動画を見る
posted by dougachan at 22:41 | ドキュメンタリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆A-Studio 「生田斗真さんが7年ぶりの登場☆なんと今回は、弟さんのフジテレビ生田竜聖アナウンサーが局の垣根を越え、鶴瓶さんの極秘取材に協力してくれました!予期せぬ人物の登場に斗真さんは…!?」

映画『先生!、、、好きになってもいいですか?』公開を控えた生田斗真さん!広瀬すずさんとの撮影現場裏話も…☆そのほか過去の生田さん出演映画、そして稽古中の菅田将暉さんと共演する舞台の話題など、盛りだくさんでお送りします!
小栗旬さんの結婚式で披露した嵐「One Love」のウラ話公開♪弟・竜聖さん登場にビックリ!仲良し兄弟ドイツ2人旅で起きたハプニングとは?岡田将生さんからのタレコミに「はずかしいぃ〜」と赤面!体に染みついている!?ジュニア時代のダンスも披露!

出演者:笑福亭鶴瓶 emma 生田斗真

◆A-Studio 「生田斗真さんが7年ぶりの登場☆なんと今回は、弟さんのフジテレビ生田竜聖アナウンサーが局の垣根を越え、鶴瓶さんの極秘取材に協力してくれました!予期せぬ人物の登場に斗真さんは…!?」の動画を見る
posted by dougachan at 22:35 | 俳優 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆ロンドンハーツ 「『みやぞんウォッチング 知らない子どもにどこまで付き合うか?』『女性芸能人・秋のスポーツテスト』」

『みやぞんウォッチング 知らない子どもにどこまで付き合うか?』
これまで、日本中の人々を幸せな気分にしてきた、天然でピュアなハートの持ち主・みやぞんに、ハートフルドッキリを慣行。 今回は「知らない子供にどこまで付き合うか?」という検証ドッキリ! 郷土料理を紹介するというニセ番組で、静岡県の初島にやってきたみやぞんだが、スタッフの不手際でロケが中断してしまい、時間が空いてしまう。 そこで仕掛け人の子供が、みやぞんに「遊んで」とお願いしたら? 「秘密基地に行こう」 「野球教えて」 子供は次から次へとみやぞんにお願い。 すると、信じられない神対応の数々に、スペシャルゲストの嵐・二宮和也さんも驚愕!! そんな中、みやぞんのまさかの弱点が発覚? こんなみやぞん見たことない! 自然あふれる島での、みやぞんと子供の心暖まる触れ合い。 ロンドンハーツらしからぬドッキリを是非ご覧ください!!
【出演】ロンドンブーツ1号2号/二宮和也/ANZEN漫才、ヒロミ、藤田ニコル

『女性芸能人・秋のスポーツテスト』
女性芸能人22名による意地とプライドをかけたスポーツバトル!! 普段スタジオでは見られない白熱の真剣勝負が繰り広げられる!! 3連覇中だったmisonoを撃破し、前回総合優勝を飾ったのは神スイング・稲村亜美! 今回も長い手足を活かした高い運動能力で連覇を狙う! 共にライバルと宣言しているモデル対決、藤田ニコルとみちょぱの負けん気あふれるレースは見逃せない! 初登場・おのののかは、ベテラングラドルの熊田・磯山を相手に、一矢報いる事が出来るか!? 現役高校生の岡田結実や、ジム通い中のくみっきーなど、激戦の主役に踊り出るのは誰だ!? 一方、ベテラン勢のオアシズ大久保やゲタ神・遠野なぎこは、爆笑珍プレーを連発!! 初出場の尼神インターやガンバレルーヤなど、大ブレイク中の女芸人も緊急参戦するぞ!! ローションの中を滑る「ロングスライディング」や、新競技「前転10m競争」ではお宝セクシーショットも!! そしてラストのリレー対決では、ロンブー&ザキヤマ&フジモンも絶叫の大熱戦が!! 果たして、スポーツ女王の称号は誰の手に!?
【出演】ロンドンブーツ1号2号/藤本敏史(FUJIWARA)、山崎弘也(アンタッチャブル)/尼神インター、有村藍里、池田美優、磯山さやか、稲村亜美、大久保佳代子(オアシズ)、岡田結実、おのののか、ガンバレルーヤ、岸明日香、熊田曜子、黒沢かずこ(森三中)、鈴木奈々、都丸紗也華、遠野なぎこ、藤田ニコル、舟山久美子、堀田茜、misono、山根千佳


◆ロンドンハーツ 「『みやぞんウォッチング 知らない子どもにどこまで付き合うか?』『女性芸能人・秋のスポーツテスト』」の動画を見る
posted by dougachan at 21:44 | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆SONGS 「米米CLUB SONGSだけのスペシャルライブを開催! 数々の名曲、ド派手な演出、ちょっとおバカな”迷曲“も――。 バンドの枠を超えたパフォーマンス集団、米米CLUBの魅力を届ける! ショーのMCは岡田圭右(ますだおかだ)!」

米米CLUBが10年ぶりに「SONGS」に出演。一夜限りのスペシャルライブを贈る。 80年代から90年代にかけ、単なる「バンド」の枠を超えた個性派パフォーマンス集団として一世を風靡した米米CLUB。時代に先駆けて、音楽を中心とした総合エンターテインメントショーを繰り広げ、人気を集めた。そんな「あの頃の米米」のステージが帰ってくる。 番組では、大ヒット曲の「君がいるだけで」「浪漫飛行」はもちろん、ライブ定番の「Shake Hip!」「sûre danse」、ボーカル・ジェームス小野田のファンクが光る「かっちょいい!」や「狂わせたいの」など、全11曲を圧巻のスペシャルメドレーとして披露。スタジオに集まった400人のファンと一体となって歌い踊り、盛り上がる。中には、米米らしさ全開の“迷曲”も? そして、今回のライブのMCを務めたのが「ますだおかだ」の岡田圭右。得意の「スベり芸」を織り交ぜながら進行しようとするものの、ボーカルのカールスモーキー石井をはじめ、ハチャメチャに暴れまわる米米CLUBに巻き込まれるハプニングシーンも…。 結成35周年を迎えてもなお、自分たちならではのエンターテインメントを追求する米米CLUB、その魅力を存分に伝える。

SETLIST セットリスト
やりすぎでいこう!スペシャルメドレー
「浪漫飛行'07」(2007)
「君いる!」
「OH! 米 GOD!」(1988)
「かっちょいい!」(1985)
「狂わせたいの」山本リンダ(1972)
「TIME STOP」(1988)
「sûre danse」(1987)
「愛 Know マジック」(1992)
「君がいるだけで」(1992)
「Shake Hip!」(1986)
「オン・ザ・ロックをちょうだい。」

(Vo)カールスモーキー石井 (Vo)ジェームス小野田 (Ba)BON (Key)フラッシュ金子(BIG HORNS BEE) (Dr)RYO-J (Gt)ジョプリン得能 (Gt)Be (Dancer)MINAKO(SUE CREAM SUE) (Dancer)MARI(SUE CREAM SUE) (Tb)青木ヶ原パラダイス(BIG HORNS BEE) (Sax)織田ノボッタ(BIG HORNS BEE) (Tp)シローブラッキー(BIG HORNS BEE) (Tp)フッシー小林(BIG HORNS BEE) (Per)MATARO (Cho)MACHIKO (Dancer)テキーラ☆まさはる

◆SONGS 「米米CLUB SONGSだけのスペシャルライブを開催! 数々の名曲、ド派手な演出、ちょっとおバカな”迷曲“も――。 バンドの枠を超えたパフォーマンス集団、米米CLUBの魅力を届ける! ショーのMCは岡田圭右(ますだおかだ)!」の動画を見る
posted by dougachan at 21:37 | 歌手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆櫻井・有吉THE夜会 「生田斗真、広瀬すず、竜星涼」

生田斗真さんが大宮の街を調査すると女子高生に囲まれ番組史上最大のパニック!
相席ラウンジでは女子がメロメロに!
更に注目を集める若手俳優・竜星涼さんの譲れないファッションへのこだわりが明らかに
広瀬すずさん「芸能界に染まった疑惑」をスタジオで検証!
前回出演時と比較して、広瀬すずさんは芸能界に染まってしまったのか?

◆櫻井・有吉THE夜会 「生田斗真、広瀬すず、竜星涼」の動画を見る
posted by dougachan at 19:24 | 俳優 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆土曜スタジオパーク 「THE ALFEE 10年近い下積み生活を著名人たちが証言!当時の苦労や楽しみは…。大ヒットした「メリーアン」などの名曲秘話も明らかに!」

ゲストは43年間、音楽活動を休止することなく走り続けてきたバンド、THE ALFEE。3人の元気の秘けつは?仲良く一緒に仕事をするために、お互いが心がけていることは?アルフィーの活動の中心はコンサート。ライブ通算本数は、2600本以上!その中で一番印象に残っている出来事とは?10年近い下積み生活を著名人たちが証言!当時の苦労や楽しみは…。大ヒットした「メリーアン」などの名曲秘話も明らかに!

【司会】渡辺直美,足立梨花,渡邊佐和子,【語り】鈴木麻里子

◆土曜スタジオパーク 「THE ALFEE 10年近い下積み生活を著名人たちが証言!当時の苦労や楽しみは…。大ヒットした「メリーアン」などの名曲秘話も明らかに!」の動画を見る
posted by dougachan at 18:46 | 歌手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...