2016年秋冬ファッションは「自由×レトロ」
過去流行をヒントに作られたアイテムが充実しており、常識に捕らわれない個性的な着こなしがトレンド。
キーワード@
流行色「テラコッタカラー」…オレンジとブラウンの中間色
キーワードA
スタイル「スポンテニアス」…個性的で自由なコーディネート
押さえておくべきマストアイテム
コーディガン、ベルスリーブ、MA-1、ステンカラーコート、タートルネック
本当は怖い漢字の成り立ち「赤」は火あぶりされる人の形!?
はるか昔、人類は雨乞いのために人を火あぶりにしたとされており、その様子を表したのが「赤」という漢字だという説がある。元々、火の上に人が大の字で描かれていたのだが、徐々に変化していき今の「赤」という漢字が完成したとされている。「赤」の点は火あぶりされる人から垂れる血を表しているという説もある。※所説あります。
世界最高齢スポーツアナウンサー ビンス・カリー 88歳
ビンス・カリー氏(88)は10月2日に引退したアメリカメジャーリーグ「ドジャース」専属の世界最年長スポーツアナウンサーで、彼は絶叫する実況が主流の中、あえて沈黙しスタジアムの大歓声を聞かせるなど臨場感を大切にするアナウンサーとして愛された。1996年9月7日 コロラド・ロッキーズ戦の野茂英雄ノーヒットノーラン(※2001年にも達成)の実況を担当していた。
未だ多い ニューヨークの犯罪 強盗事件数は東京の約34倍
ニューヨークも今は犯罪がだいぶ減ったと言われているが、東京とニューヨークでの犯罪を比較すると一番多い強盗では東京の犯罪数の約34倍。2012年テキサス州で18歳の少年が警察署に押し入り強盗。「金を出せ!」と脅すも数秒で逮捕された。
滝沢カレンが挑戦!
実況するゲーム:「STREET FIGHTER V」
世界大会も開催されるほどの人気格闘ゲーム
《全力解説員》
吉川美代子(ジャーナリスト)、出口保行(犯罪心理学者)
齋藤孝(明治大学 文学部教授)